【アシュア】カブトは重型対空砲に対応してるのでポジションでスキルが変わる

40: 2020/01/03(金) 22:31:13.45
メインステージ攻略してると本当に敵射程の異常さが際立つな
どのステージにもカブト配置してるから空1~4、陸1~3がブロックされてホッケ以外に攻撃手段がない
どのステージにもカブト配置してるから空1~4、陸1~3がブロックされてホッケ以外に攻撃手段がない
長射程型全体に4マス先殴れるスキルあるならともかく、ピンポイントでホッケのみと言うのは明らかに設計ミスだろこれ
高空偵察使っても3-4だからカブトいると無意味
マジでホッケが唯一解でええんかこのゲーム
42: 2020/01/03(金) 22:35:59.12
>>40
開発がどういうプレイ・どの程度の戦力を想定して組み立てているのかが気になる
開発がどういうプレイ・どの程度の戦力を想定して組み立てているのかが気になる
43: 2020/01/03(金) 22:36:01.06
>>40
高空偵察して500ダメくらいの被弾前提で合金を使わせたいのかもしれない
まぁみんなホッケしちゃうんだけどね(鉄壁)
高空偵察して500ダメくらいの被弾前提で合金を使わせたいのかもしれない
まぁみんなホッケしちゃうんだけどね(鉄壁)
45: 2020/01/03(金) 22:41:59.47
>>40
本来は装甲の高い重戦闘機で強行偵察したり重爆撃したりを想定してたのかもしれない
ただ余りにも悪気象悪地形多くてホッケで吹き飛ばすのがいいっていうね
でも地上3-4マス攻撃の狙撃型とかもいるから唯一解にはならんかも
本来は装甲の高い重戦闘機で強行偵察したり重爆撃したりを想定してたのかもしれない
ただ余りにも悪気象悪地形多くてホッケで吹き飛ばすのがいいっていうね
でも地上3-4マス攻撃の狙撃型とかもいるから唯一解にはならんかも
44: 2020/01/03(金) 22:40:59.88
カブトは固守なら陸攻撃してこないやん…
54: 2020/01/03(金) 22:56:14.29
>>44
あー確かに通常地形ならグリレ突っ込ませて広域すれば確殺なら4マス先殴れるな
サンクス
あー確かに通常地形ならグリレ突っ込ませて広域すれば確殺なら4マス先殴れるな
サンクス
46: 2020/01/03(金) 22:43:27.39
カブトの対空4マスもなくね
3マス警戒と2マス攻撃じゃなかったか
3マス警戒と2マス攻撃じゃなかったか
48: 2020/01/03(金) 22:46:51.26
>>46
そこは別に重要じゃなくて
高空偵察がカブト警戒に引っかかるってことでしょ
そこは別に重要じゃなくて
高空偵察がカブト警戒に引っかかるってことでしょ
49: 2020/01/03(金) 22:46:56.14
>>46
後半になると射程が延びる
先手取るには空か陸どちらか通常地形じゃないと無理
でもまあどちらも警戒されて先手取れないって配置あんまないけどね初手でどっちか攻撃届くか片方沈めて裸になった方近づくって出来る
後半になると射程が延びる
先手取るには空か陸どちらか通常地形じゃないと無理
でもまあどちらも警戒されて先手取れないって配置あんまないけどね初手でどっちか攻撃届くか片方沈めて裸になった方近づくって出来る
60: 2020/01/03(金) 23:04:23.75
>>49
4B-9Hのカブトムシで確認した範囲だと対空が3マス警戒、2マス攻撃、対地が2マス攻撃だったけどターン数増えると射程伸びるの?
4B-9Hのカブトムシで確認した範囲だと対空が3マス警戒、2マス攻撃、対地が2マス攻撃だったけどターン数増えると射程伸びるの?
64: 2020/01/03(金) 23:10:58.50
>>60
特定の色のやつだけだな射程延びるの
緑か黒いやつ
特定の色のやつだけだな射程延びるの
緑か黒いやつ
69: 2020/01/03(金) 23:14:39.19
>>64
色で違うのか
てことはエリアによって違うのか
色で違うのか
てことはエリアによって違うのか
66: 2020/01/03(金) 23:12:48.22
72: 2020/01/03(金) 23:18:54.07
>>66
敵もポジション的なのあったのか
気がつかんかった
敵もポジション的なのあったのか
気がつかんかった
75: 2020/01/03(金) 23:22:34.02
例えば>>66みたいな配置だとホッケ無しで射程3で順当に地上潰すと滞空種から広域食らうか白刃しに行った空がカブトムシ*3にタコられて完封は出来ないからあんま良い配置じゃあないね
上記の択どっちか耐えるだけ育成すればS取れるから一回だけならって感じではある
カブトムシの射程3でも滞空種の3マス前で警戒してターン返して次ターンしとめた後中爆が前進してカブトムシしとめる選択肢が出来るがいずれにせよ攻撃されるから射程の差の意味なんて無いんだけども
上記の択どっちか耐えるだけ育成すればS取れるから一回だけならって感じではある
カブトムシの射程3でも滞空種の3マス前で警戒してターン返して次ターンしとめた後中爆が前進してカブトムシしとめる選択肢が出来るがいずれにせよ攻撃されるから射程の差の意味なんて無いんだけども
80: 2020/01/03(金) 23:31:45.24
>>66をノーダメしようとするならヴィルベルとホッケかな?
51: 2020/01/03(金) 22:47:49.85
カブトとか狙撃型とか、序盤は力を隠してるから
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません