【アシュア】戦闘機と攻撃機って具体的には何が違うの?

620: 2020/01/06(月) 08:34:15.44
戦闘機と攻撃機って具体的には何が違うの?ミリオタ的に
622: 2020/01/06(月) 08:47:13.04
>>620
攻撃機は地上や海上の敵を目標にする飛行機で、戦闘機は空の敵を目標にする感じ?
攻撃機がより爆撃に特化すると爆撃機みたいな
攻撃機は地上や海上の敵を目標にする飛行機で、戦闘機は空の敵を目標にする感じ?
攻撃機がより爆撃に特化すると爆撃機みたいな
626: 2020/01/06(月) 08:57:59.45
>>620
国によっても違ったりするしかなり曖昧
国によっても違ったりするしかなり曖昧
634: 2020/01/06(月) 09:28:11.05
>>620
読んで字のごとく
戦闘機は敵の航空機と「戦闘」する航空機。空対空メイン
攻撃機は目標を「攻撃」する航空機。対空は基本的に出来ない
読んで字のごとく
戦闘機は敵の航空機と「戦闘」する航空機。空対空メイン
攻撃機は目標を「攻撃」する航空機。対空は基本的に出来ない
現場では「本来の用途と違う使い方で間に合わせる」ことは多いので曖昧になりがち
戦闘機で対地攻撃したり攻撃機で対空戦闘(普通は無理)したり
突撃砲を戦車として使うとかな
643: 2020/01/06(月) 10:18:02.84
>>634
読んで字のごとくとかかっこつけてるけど、戦闘機は相手の戦闘機を攻撃するし、攻撃機ももちろん敵と戦闘してるんじゃね
読んで字のごとくとかかっこつけてるけど、戦闘機は相手の戦闘機を攻撃するし、攻撃機ももちろん敵と戦闘してるんじゃね
645: 2020/01/06(月) 10:26:56.03
>>620
主に空で戦うFightr(戦闘用)
主に陸や海を攻撃するAttacker(攻撃用)
爆弾を落とすBomber(爆撃用)
みたいな
主に空で戦うFightr(戦闘用)
主に陸や海を攻撃するAttacker(攻撃用)
爆弾を落とすBomber(爆撃用)
みたいな
航空機は空を飛ぶ都合上そこまで幅を持たせられないので「この飛行機は何用に使うからこういうところが強化されているんだ」的な、使う側の運用方法的な意味合いが強い
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません